母の日

 
ですね
まぁ何も出来ませんが・・・
(しようと思えば何かは出来るのだろうが・・・)

 
モンゴルの女性について少し
ちなみに主観とほんの少しの情報を基に書いているので
間違いはあるかもしれませんが
 
モンゴルの人は男性も女性も
結構若いうちに結婚しているようです
学生結婚なんかも多いようです
 
で結婚して子供できたらどうするのって
産んで育てながら勉強や仕事も続けているようです
  
どうしてそんなことが可能なのか?というと
親族兄弟の結びつきが非常に強いからなのです
そもそもウランバートルの場合は
多くの人が地方から出てきて
勉強したり仕事をしたりしています
もちろん生活するためには一人では大変なので
親族兄弟を頼って一緒に生活したり
寮生活をしながらも時々会いにきたりとしています
 
子供も小さいころから家事を行っていたり
兄弟の面倒なども良く見ています
特に田舎の子供は家を離れて学校通いをしているし
日本の子供よりも(私と比べても)非常にたくましく見えます
 
だから結婚して子供のいる女性でも社会に進出したり
勉強するために留学したりということも可能になります
 
田舎の子供たちや都会に出てきて働いている先生たちは
もうすぐ訪れる夏休みをとても楽しみにしています
季節がいいこともありますし久々に家族に会うことが
出来るということもあるようです
 
ある意味の理想形なのではないでしょうか??
 
ちなみにモンゴルのおかあちゃんたちは
見た目も強そうです